大変お久しぶりです。パソータクンです。
1番古いパソコン(点字プリンターとセットになったもの)をパソコン作業室から静養室に移動しました。
なぜかというとかなりプリンターの音が大きいからです。
ついでに、「印刷するソフトをいちいちフロッピーから起動するのはめんどくさい」と思った私は、直接ハードディスクから起動するように設定を試みました。
高校生時代にMS-DOSを勉強していたかいがあって、現在覚えている範囲で挑戦しました。
1時間ぐらいかかりました。
いざ・電源を投入!
成功です。音声装置から「編集ファイル」。音声が聞こえてきました。
抹茶さん。点字プリンターを使用する際は、フロッピーを入れないで電源を入れるだけでBASEが起動します。フロッピーのファイルを読みこむ場合は「b:\」とタイプして、エンターキーを押したらファイルの一覧が表示されます。後は、今まで通りに印刷を行ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿