抹茶が投稿します。
今日はいつも元気なSくんが、珍しく体調不良でお休みでした。
偶然、Sくんと「金糸卵ブラザーズ」を結成(?)しているIさんも用事でお休み。
こんなところでも仲良しなブラザーズでした。
きなこさんも元々お休みの日なので、今日は虹メンバー5人だけのさみしい1日となりました。
Sくん、ゆっくり休んで、また元気に出勤してきてください。
そんな中、1つだけよいお話が。
最近、ずっとカッター盤で紙を切っているふうたくんの飼い主さんですが、意外なところに意外な効果があったそうです。
それは二の腕。
知り合いの方に、引き締まったね、と言われたそうですよ。
ふうたくんの飼い主さんはちょっと小柄なので、カッターの刃を押すときに、身を乗り出して腕全体を使うことになります。
そのおかげで、二の腕がキュッと引き締まったみたいです!
実は、少し前から、虹メンバーの中では「二の腕は鍛えにくい」という話題が出ていました。
二の腕を鍛えたい方、ワークランド虹に来て、封筒作りを体験してみてください…なんてね(^^)
最後に、ふうたくんの飼い主さんが、カッター盤で紙を切っている写真を載せます。
刃がむき出しになっていないので、安全に扱える優れものカッターですよ。
本文はここで終わりです。
自己紹介
- 虹
- 就労継続支援B型事業所 ワークランド虹です。2011年5月に開所しました。 岡山県では初めて、視覚障がい者を主な利用対象とした就労継続支援施設です。 点字印刷・点訳・点字名刺など点字に関する事なら、何でもご連絡下さい。 テープ起こしも行っていますので、ご相談下さい。 点字用紙をアップサイクルしたオリジナル封筒のご注文も承っています。 名刺作成も行っていますので、ご利用下さい。
2012年6月28日木曜日
2012年6月26日火曜日
まじめにお仕事レポート
抹茶が投稿します。
今日の虹は、印刷チームは「からだの科学」点字版7月号の印刷。
2階のパソコン部屋のメンバーは、ポインターで名刺を印刷したり、ピンディスプレイを使った点訳の練習をしてみたりしました。
そういえば、ポインターで売り物の名刺に点字印刷をするのは初めて…
ねじの調整が難しく、パソータクンと抹茶、イソップさんまで巻き込んで、何度も「ムキーッ」となってしまいました。
新しい機械は慣れるまでが大変です(>_<)
封筒班もがんばっております。
雑貨屋さんのDueさんから追加注文をいただいて、ふうたくんの飼い主さんもきなこさんもやる気200%アップです(当社比)。
在庫が足りないので、点字用紙の裁断からやっています。
1人でも多くの方に手にとってもらえますように…
今日はまじめにお仕事の様子をレポートしてみました。
ではでは。
今日の虹は、印刷チームは「からだの科学」点字版7月号の印刷。
2階のパソコン部屋のメンバーは、ポインターで名刺を印刷したり、ピンディスプレイを使った点訳の練習をしてみたりしました。
そういえば、ポインターで売り物の名刺に点字印刷をするのは初めて…
ねじの調整が難しく、パソータクンと抹茶、イソップさんまで巻き込んで、何度も「ムキーッ」となってしまいました。
新しい機械は慣れるまでが大変です(>_<)
封筒班もがんばっております。
雑貨屋さんのDueさんから追加注文をいただいて、ふうたくんの飼い主さんもきなこさんもやる気200%アップです(当社比)。
在庫が足りないので、点字用紙の裁断からやっています。
1人でも多くの方に手にとってもらえますように…
今日はまじめにお仕事の様子をレポートしてみました。
ではでは。
2012年6月25日月曜日
月刊福祉に載りました!
すっかり夏ですね。
抹茶が投稿します。
今日の4クール目は、いつもの音楽の時間。
開所式が終わったので、しばらくは純粋に楽しみのために歌ったり合奏したりしようと思います。
今日は井上陽水「少年時代」とスピッツの歌を歌いました。
「なないろ」のボーカル・アクアさんは驚くほど井上陽水の真似が上手でした。
ところが、なぜかスピッツを歌っても井上陽水のままなので、みんな大爆笑(^^)
来週もちょっと古めの歌にチャレンジしたいです。
ところで、4月の終わりに取材に来た『月刊福祉』の記事が、7月号に載りました!
お知らせが遅くなりましてすみません。
まずは7月号の表紙の写真を。
(次の行、写真です)
虹の記事が載ったのは、68ページから71ページの「人と人をつなぐ実践」というコーナーです。
(次の行、記事の冒頭部の写真です)
白黒ながら写真つきです。
写真デビューしちゃった虹メンバーも何人か(笑)
個人的にはふうたくんとレノがプリントされたぽつぶくろの写真が載ったのが嬉しい…
書店にはあんまり置いていない雑誌だと思いますが、岡山県立図書館にはあるようですよ。
興味のある方、読んでみてください!
抹茶が投稿します。
今日の4クール目は、いつもの音楽の時間。
開所式が終わったので、しばらくは純粋に楽しみのために歌ったり合奏したりしようと思います。
今日は井上陽水「少年時代」とスピッツの歌を歌いました。
「なないろ」のボーカル・アクアさんは驚くほど井上陽水の真似が上手でした。
ところが、なぜかスピッツを歌っても井上陽水のままなので、みんな大爆笑(^^)
来週もちょっと古めの歌にチャレンジしたいです。
ところで、4月の終わりに取材に来た『月刊福祉』の記事が、7月号に載りました!
お知らせが遅くなりましてすみません。
まずは7月号の表紙の写真を。
(次の行、写真です)
虹の記事が載ったのは、68ページから71ページの「人と人をつなぐ実践」というコーナーです。
(次の行、記事の冒頭部の写真です)
白黒ながら写真つきです。
写真デビューしちゃった虹メンバーも何人か(笑)
個人的にはふうたくんとレノがプリントされたぽつぶくろの写真が載ったのが嬉しい…
書店にはあんまり置いていない雑誌だと思いますが、岡山県立図書館にはあるようですよ。
興味のある方、読んでみてください!
2012年6月23日土曜日
実習終了
珍しく土曜日に投稿する抹茶です。
昨日の夜、散歩中に迷子のビーグル犬を拾ってしまい、あたふたしている間にブログの更新を忘れました(>_<)
ちなみに、ビーグルちゃんは飼い主さんが見つかり、おうちに帰っていきました。
よかったよかった。
さて、今週の木・金曜日は、月・水曜日とは別の生徒さんが実習に来てくれました。
同じように、ワードで名刺を作り、ちょっと点字の勉強をして、ポインターで名刺に点字印刷をしてもらいました。
大きな満月と黒猫ちゃんが2匹ついているかわいい名刺ができました!
最後にちょっとだけ時間が余りましたので、懐中定規を使って家族や先生の名前を打った点字シールも作りました。
きなこ先生のやさしい指導のもと、ものすごいスピードで点字を習得した生徒さん。
これからも点字に興味を持ってくれると嬉しいです(^^)
生徒さんは2人とも、とても礼儀正しく、しっかりしていて、きなこさんと「自分が高校生のときはあんなにしっかりしていなかったよね…」としみじみ語り合ってしまいました。
実習の最終日には、反省会をすることになっているそうで、何人かが実習の感想を述べました。
その中で、サービス管理責任者Oさんが、「みんなそれぞれ障害があって、泣くこともあるだろうけれど、虹にいる間だけでも笑顔であってほしい」と話しました。
虹はもちろん仕事をして、いくばくかの収入を得たり、スキルを身につけたりする場所ですが、やっぱり笑って過ごせるのが1番かな、と思います。
と、いうわけで、来週も笑顔でいきましょう♪
迷子のビーグルちゃんの話を楽しみにしていてください(笑)
それでは、生徒さん、いつでも遊びに来てくださいね!
昨日の夜、散歩中に迷子のビーグル犬を拾ってしまい、あたふたしている間にブログの更新を忘れました(>_<)
ちなみに、ビーグルちゃんは飼い主さんが見つかり、おうちに帰っていきました。
よかったよかった。
さて、今週の木・金曜日は、月・水曜日とは別の生徒さんが実習に来てくれました。
同じように、ワードで名刺を作り、ちょっと点字の勉強をして、ポインターで名刺に点字印刷をしてもらいました。
大きな満月と黒猫ちゃんが2匹ついているかわいい名刺ができました!
最後にちょっとだけ時間が余りましたので、懐中定規を使って家族や先生の名前を打った点字シールも作りました。
きなこ先生のやさしい指導のもと、ものすごいスピードで点字を習得した生徒さん。
これからも点字に興味を持ってくれると嬉しいです(^^)
生徒さんは2人とも、とても礼儀正しく、しっかりしていて、きなこさんと「自分が高校生のときはあんなにしっかりしていなかったよね…」としみじみ語り合ってしまいました。
実習の最終日には、反省会をすることになっているそうで、何人かが実習の感想を述べました。
その中で、サービス管理責任者Oさんが、「みんなそれぞれ障害があって、泣くこともあるだろうけれど、虹にいる間だけでも笑顔であってほしい」と話しました。
虹はもちろん仕事をして、いくばくかの収入を得たり、スキルを身につけたりする場所ですが、やっぱり笑って過ごせるのが1番かな、と思います。
と、いうわけで、来週も笑顔でいきましょう♪
迷子のビーグルちゃんの話を楽しみにしていてください(笑)
それでは、生徒さん、いつでも遊びに来てくださいね!
2012年6月20日水曜日
開所式が済みました。
イソップです。
開所式が済みました。
やらなければということが出来ました。
ご出席いただいたご来賓の皆様有り難うございました。
当日は、何かと不行き届きの点がありましたことお詫びいたします。
そして、利用者の皆さんご苦労様でした。皆さんは素晴らしかったです。
特に、きなこさんの琴の演奏が素晴らしかったです。涙が出ました。皆、感動しました。
人生を歩いていくには 生きていくには、人は感動することが必要ではないでしょうか。ダラダラと毎日を過ごすのではなく、感激すること、感動することで心がピリッとし、人は生まれてきて良かったと思うのです。そして、それが明日への活力が生まれてくるのではないでしょうか。
悔いの無い人生を送りましょう。
お互いに思いやって生きていきましょう。
この世に生まれてきた命なのだから、大切に生きていきましょう。
「それから、みんな、せっかくこの世に生まれてきたんだ、楽しくやろうぜ
孫は可愛いぜ」
2012年6月19日火曜日
台風接近
抹茶が投稿します。
季節外れの台風がやってきた今日。
虹の近くはそんなに激しい風雨とはなりませんでしたが、虹メンバーは午前中で帰ることにしました。
午後に岡山に接近するという予報でしたので。
実は昨日から3日間の予定で高校3年生の生徒さんが実習なのですが、今日は大雨警報発令のため、来られなくなってしまいました。
昨日は、生徒さん、きなこさん、抹茶の3人で、にわか点訳教室をしたんですよ。
学校の授業で少し点字を勉強したことがあるそうですが、点字の仕組みや文章を書くときの表記法までは知らなかった生徒さん。
点字編集ソフトの「Tエディタ」を使いながら、熱心に勉強していました。
「点字って奥深いんですね」という感想を言ってくれましたよ。
そうそう、奥深いんです!
きなこさんは明日はお休みの日なので、もう生徒さんとは会えません(>_<)
とっても残念がっていました。
実習最終日の明日は、名刺点字印刷機「ポインター」を使って、オリジナル名刺を作ってもらおうと思っています。
ではでは。
季節外れの台風がやってきた今日。
虹の近くはそんなに激しい風雨とはなりませんでしたが、虹メンバーは午前中で帰ることにしました。
午後に岡山に接近するという予報でしたので。
実は昨日から3日間の予定で高校3年生の生徒さんが実習なのですが、今日は大雨警報発令のため、来られなくなってしまいました。
昨日は、生徒さん、きなこさん、抹茶の3人で、にわか点訳教室をしたんですよ。
学校の授業で少し点字を勉強したことがあるそうですが、点字の仕組みや文章を書くときの表記法までは知らなかった生徒さん。
点字編集ソフトの「Tエディタ」を使いながら、熱心に勉強していました。
「点字って奥深いんですね」という感想を言ってくれましたよ。
そうそう、奥深いんです!
きなこさんは明日はお休みの日なので、もう生徒さんとは会えません(>_<)
とっても残念がっていました。
実習最終日の明日は、名刺点字印刷機「ポインター」を使って、オリジナル名刺を作ってもらおうと思っています。
ではでは。
2012年6月17日日曜日
開所式の写真・追加
抹茶が投稿します。
開所式の写真を追加でアップしますね…と言っても、あんまりいいのがなかったのですが(>_<)
1枚目は、テープカットの写真。
正面から写したものです。
ハサミは普段使っているものですし、ポール役は虹メンバーの2人ですが、なかなかさまになってますね!
(次の行、テープカットをしているところの写真です。顔は写していません)
2枚目は、きなこさんの華麗なお琴の演奏!
顔は写してないので、きなこさん、安心してね。
とってもきれいな音色でした。
(次の行、きなこさんがお琴を弾いているところの、手元の写真です)
明日からは通常業務です。
開所式で、たくさんの方からエールをいただきました。
これからも、みんなで少しずつ、できることを増やしていきましょうね(^^)
応援、よろしくお願いいたします!
開所式の写真を追加でアップしますね…と言っても、あんまりいいのがなかったのですが(>_<)
1枚目は、テープカットの写真。
正面から写したものです。
ハサミは普段使っているものですし、ポール役は虹メンバーの2人ですが、なかなかさまになってますね!
(次の行、テープカットをしているところの写真です。顔は写していません)
2枚目は、きなこさんの華麗なお琴の演奏!
顔は写してないので、きなこさん、安心してね。
とってもきれいな音色でした。
(次の行、きなこさんがお琴を弾いているところの、手元の写真です)
明日からは通常業務です。
開所式で、たくさんの方からエールをいただきました。
これからも、みんなで少しずつ、できることを増やしていきましょうね(^^)
応援、よろしくお願いいたします!
2012年6月15日金曜日
開所式、無事に終わりました。
今日の午前10時~11時、ワークランド虹開所式を行いました。
心配されていたお天気もなんとかもち、28名のお客さんが来てくださいました。
「なないろ」メンバーとしてお琴の演奏をする予定のきなこさんがお琴を調弦する中、お客さんが続々と入って来られます。
岡眞太郎施設長の挨拶で開会。
はじめに、岡山市視覚障害者協会の方、町内の方、ワークランド虹後援会の会長からご挨拶をいただきました。
(次の行、会場の写真です。たくさんのお客さんでぎゅうぎゅうです)
お客様全員から一言ずついただいたあと、とうとう利用者代表挨拶です!
代表に選ばれたアクアさん、ずいぶん前から緊張していました。
今日も文字通りカチコチだったのですが、気持ちのこもったスピーチをしてくれました。
抹茶も感動したし、嬉しかったですよ。
その後、特にお世話になった方々に感謝状贈呈。
そして、開所式らしくテープカットをしました。
心配されていたお天気もなんとかもち、28名のお客さんが来てくださいました。
「なないろ」メンバーとしてお琴の演奏をする予定のきなこさんがお琴を調弦する中、お客さんが続々と入って来られます。
岡眞太郎施設長の挨拶で開会。
はじめに、岡山市視覚障害者協会の方、町内の方、ワークランド虹後援会の会長からご挨拶をいただきました。
(次の行、会場の写真です。たくさんのお客さんでぎゅうぎゅうです)
お客様全員から一言ずついただいたあと、とうとう利用者代表挨拶です!
代表に選ばれたアクアさん、ずいぶん前から緊張していました。
今日も文字通りカチコチだったのですが、気持ちのこもったスピーチをしてくれました。
抹茶も感動したし、嬉しかったですよ。
その後、特にお世話になった方々に感謝状贈呈。
そして、開所式らしくテープカットをしました。
ちなみに、職業指導員Oさんの手作り紅白テープです。
テープの両端を持つのは虹メンバーの2人。
(次の行、テープカットをしている様子です。)
いよいよ音楽クラブ「なないろ」の演奏です。
まずは、きなこさんが「水」という曲をお琴で演奏します。
春の雪解け水のような、なめらかでときに激しい、とっても素敵な曲でした。
きなこさんのお琴は本当に上手で、みんなじーんとしていました。
よいスタートを切ったところで、「なないろ」みんなで「きらきら星」と「かえるの歌」を演奏。
最後に、「オーバー・ザ・レインボー」と「ふるさと」の歌と演奏をしました。
「ふるさと」は会場のみなさんも一緒に歌ってくださり、みんなで音楽を楽しめたように思います。
「なないろ」メンバー、それぞれ「間違えた!」という点があったようですが、今までで一番よい演奏ができました!
岡山ライトハウスの理事の方が閉会の挨拶をしてくださり、無事に式は終了しました。
式の後は、施設見学と懇談です。
サンドイッチやOさんの手作りデザートを食べながら、みなさん話に花が咲いていました。
虹メンバーの中には、学生時代の恩師につかまった人もいるみたいですよ。
(次の行、サンドイッチやお菓子など、軽食の写真です)
こうして開所式を行うことができたのも、多くの方々の支えがあったからです。
心から御礼申し上げます。
今日のお客さまのお話からは、働くということが人間にとってどんなに大切なことか、そして、視覚障害のある人たちが働く場を得るのがいかに困難か、ということが伝わってきました。
これからワークランド虹を続けていかなくてはならない職員の1人として、身の引き締まる思いです。
さて、今日はあんまりいい写真が手元にありませんので、また別の写真をアップしたいな、と思っています。
おまけで、お赤飯の写真を最後にのせます。
軽食もつまんだ虹メンバーですが、Oさんお手製のお赤飯は別腹で、お昼にしっかりいただきました(笑)
(次の行、炊飯器に入ったお赤飯の写真です。本文はここで終わりです)
いよいよ音楽クラブ「なないろ」の演奏です。
まずは、きなこさんが「水」という曲をお琴で演奏します。
春の雪解け水のような、なめらかでときに激しい、とっても素敵な曲でした。
きなこさんのお琴は本当に上手で、みんなじーんとしていました。
よいスタートを切ったところで、「なないろ」みんなで「きらきら星」と「かえるの歌」を演奏。
最後に、「オーバー・ザ・レインボー」と「ふるさと」の歌と演奏をしました。
「ふるさと」は会場のみなさんも一緒に歌ってくださり、みんなで音楽を楽しめたように思います。
「なないろ」メンバー、それぞれ「間違えた!」という点があったようですが、今までで一番よい演奏ができました!
岡山ライトハウスの理事の方が閉会の挨拶をしてくださり、無事に式は終了しました。
式の後は、施設見学と懇談です。
サンドイッチやOさんの手作りデザートを食べながら、みなさん話に花が咲いていました。
虹メンバーの中には、学生時代の恩師につかまった人もいるみたいですよ。
(次の行、サンドイッチやお菓子など、軽食の写真です)
こうして開所式を行うことができたのも、多くの方々の支えがあったからです。
心から御礼申し上げます。
今日のお客さまのお話からは、働くということが人間にとってどんなに大切なことか、そして、視覚障害のある人たちが働く場を得るのがいかに困難か、ということが伝わってきました。
これからワークランド虹を続けていかなくてはならない職員の1人として、身の引き締まる思いです。
さて、今日はあんまりいい写真が手元にありませんので、また別の写真をアップしたいな、と思っています。
おまけで、お赤飯の写真を最後にのせます。
軽食もつまんだ虹メンバーですが、Oさんお手製のお赤飯は別腹で、お昼にしっかりいただきました(笑)
(次の行、炊飯器に入ったお赤飯の写真です。本文はここで終わりです)
2012年6月12日火曜日
Tシャツ完成
今日は1日、じめじめ。
とうとう梅雨ですね。
そんなうっとうしい天気を吹き飛ばすような、明るい色彩のTシャツが届きました。
ちゃんとしたものを作りたかったので、プリント屋さんに頼んでプリントしてもらいました。
ちなみに、岡山ライトハウス点字出版所所長からの開所祝いです。
ワークランド虹なので、パステルカラーで7色そろえました(^^)
きなこさん他女性陣はピンク、アクアさんは紫、MさんとYさんはミント、Iさんとパソータクン、イソップさんは水色、Sくんは職業指導員Oさんとおそろいにしてカエル色…じゃなくて、ライトグリーン。
開所式では、「かえるの歌」を演奏しますのでね(笑)
ちなみに、サービス管理責任者Oさんは、「普段着ない色を」とオレンジを選んでいましたよ。
左胸にロゴマーク、背中には「虹」の漢字を変形させたニコちゃんマークが入っています。
抹茶が好き勝手デザインを考えましたので、かわいくなりすぎたでしょうか…
でも、開所式で着る予定です!
そうそう、抹茶は点字ブロックの黄色です。
(次の行、7色のTシャツの写真です。本文はここで終わりです)
とうとう梅雨ですね。
そんなうっとうしい天気を吹き飛ばすような、明るい色彩のTシャツが届きました。
ちゃんとしたものを作りたかったので、プリント屋さんに頼んでプリントしてもらいました。
ちなみに、岡山ライトハウス点字出版所所長からの開所祝いです。
ワークランド虹なので、パステルカラーで7色そろえました(^^)
きなこさん他女性陣はピンク、アクアさんは紫、MさんとYさんはミント、Iさんとパソータクン、イソップさんは水色、Sくんは職業指導員Oさんとおそろいにしてカエル色…じゃなくて、ライトグリーン。
開所式では、「かえるの歌」を演奏しますのでね(笑)
ちなみに、サービス管理責任者Oさんは、「普段着ない色を」とオレンジを選んでいましたよ。
左胸にロゴマーク、背中には「虹」の漢字を変形させたニコちゃんマークが入っています。
抹茶が好き勝手デザインを考えましたので、かわいくなりすぎたでしょうか…
でも、開所式で着る予定です!
そうそう、抹茶は点字ブロックの黄色です。
(次の行、7色のTシャツの写真です。本文はここで終わりです)
2012年6月11日月曜日
甘い物で乗り切る!
土日にしっかり寝たので、元気な抹茶です(^^)
今週の金曜日はとうとう開所式です。
気合いを入れて音楽の練習をしないとね!
今日の4クール目の練習の前は、そんなみんなに嬉しい甘い物がおやつでした♪
家族で神戸にお買い物に行ったIさんが買ってきてくれたレモンケーキ。
とても美味しかったです。
Iさん、ありがとうございます(^○^)
甘い物のおかげで練習にもひときわ、力が入りました!
(次の行、大きなケーキの写真です。比較するために、隣に携帯電話を置いて写しました。本文はここで終わりです)
今週の金曜日はとうとう開所式です。
気合いを入れて音楽の練習をしないとね!
今日の4クール目の練習の前は、そんなみんなに嬉しい甘い物がおやつでした♪
家族で神戸にお買い物に行ったIさんが買ってきてくれたレモンケーキ。
とても美味しかったです。
Iさん、ありがとうございます(^○^)
甘い物のおかげで練習にもひときわ、力が入りました!
(次の行、大きなケーキの写真です。比較するために、隣に携帯電話を置いて写しました。本文はここで終わりです)
2012年6月6日水曜日
ぴかぴか!ビフォアー・アフター
今日の歩数は8359歩の抹茶です。
今日は暑かったですね(>_<)
以前ご紹介しましたが、今年度に入ってから増えた仕事に仏具磨きがあります。
週に1度、仏具屋さんが仏具を持って来てくださいます。
火曜日に来られることが多いです。
だいたいいつも2セットですが、昨日は3セット、預けてくれました。
今日の1クール目は、印刷チームのみんなで仏具をふきふき。
今回のは、やりがいがありますよ!
(次の行、磨く前の仏具の写真です。ちょっと緑青っぽいものもついています。)
豪快に力を込めて磨くYさん、丁寧にやさしく磨くMさん、一言も発せずに一生懸命のSくん、日頃の家事の技を活かすIさん、細かいところにまで気を配るアクアさん。
それぞれの匠(?)が力を尽くすこと1時間。
…すると、なんということでしょう!
仏具がこんなにピカピカになったではありませんか!
(次の行、ピカピカになった仏具を上から撮った写真です)
アングルを変えて撮影した写真がこちら。
こんな感じで、みんなでビフォアー・アフターを楽しんでやっております(^^)
明日はろうそく立てのほうを磨く予定ですよ。
ではでは。
今日は暑かったですね(>_<)
以前ご紹介しましたが、今年度に入ってから増えた仕事に仏具磨きがあります。
週に1度、仏具屋さんが仏具を持って来てくださいます。
火曜日に来られることが多いです。
だいたいいつも2セットですが、昨日は3セット、預けてくれました。
今日の1クール目は、印刷チームのみんなで仏具をふきふき。
今回のは、やりがいがありますよ!
(次の行、磨く前の仏具の写真です。ちょっと緑青っぽいものもついています。)
豪快に力を込めて磨くYさん、丁寧にやさしく磨くMさん、一言も発せずに一生懸命のSくん、日頃の家事の技を活かすIさん、細かいところにまで気を配るアクアさん。
それぞれの匠(?)が力を尽くすこと1時間。
…すると、なんということでしょう!
仏具がこんなにピカピカになったではありませんか!
(次の行、ピカピカになった仏具を上から撮った写真です)
アングルを変えて撮影した写真がこちら。
こんな感じで、みんなでビフォアー・アフターを楽しんでやっております(^^)
明日はろうそく立てのほうを磨く予定ですよ。
ではでは。
2012年6月4日月曜日
練習中です。
買ったばかりの万歩計が調子が悪く、ちょっと悲しい抹茶です。
印刷チームの仕事も落ち着き、残すところは『からだの科学』点字版の印刷のみとなりました。
ちょっと余裕ができたところで、そろそろ開所式に向けて、音楽の練習をがんばらないと!
今日は、月曜日で全員出勤、ボランティアの指導のUさんも来てくださいましたので、本番を意識した練習をしました。
並ぶ位置を考えて、マイクを回して司会もし、ICレコーダーで録音して時間も計ってみました。
なんとか、形にはなったでしょうか…
今日はちょっと「金糸卵ブラザーズ」の息が合わず、「やっぱりおそろいのTシャツを着てこないとダメなのかな」なんて発言もありましたが(「金糸卵ブラザーズ」が分からない方、5月29日の記事をご覧ください)
あと10日ほど、少しでも上手になるように練習していきます!
演奏の曲目は、本番のお楽しみということで。
印刷チームの仕事も落ち着き、残すところは『からだの科学』点字版の印刷のみとなりました。
ちょっと余裕ができたところで、そろそろ開所式に向けて、音楽の練習をがんばらないと!
今日は、月曜日で全員出勤、ボランティアの指導のUさんも来てくださいましたので、本番を意識した練習をしました。
並ぶ位置を考えて、マイクを回して司会もし、ICレコーダーで録音して時間も計ってみました。
なんとか、形にはなったでしょうか…
今日はちょっと「金糸卵ブラザーズ」の息が合わず、「やっぱりおそろいのTシャツを着てこないとダメなのかな」なんて発言もありましたが(「金糸卵ブラザーズ」が分からない方、5月29日の記事をご覧ください)
あと10日ほど、少しでも上手になるように練習していきます!
演奏の曲目は、本番のお楽しみということで。
2012年6月1日金曜日
市民ネットさんのテープ起こし、終了!
今日は6月1日、「岡山市民の日」だそうですよ。
本日の活動量が7969歩の抹茶です(昨日、万歩計をゲットして、嬉しくて虹に着けてきました)。
4クール目に高校3年生の生徒さんが2人、見学に来てくれ、にぎやかな1日となりました。
お2人さんは、6月18日から実習に来る予定です。
一緒に何をしようかな~、と今から楽しみです(^^)
さて、この前少し触れたテープ起こしのお仕事ですが、水曜日に無事納品できました!
初めてのテープ起こしで、みんなオロオロでしたが、終わってみるとなかなか楽しかったなーと思います。
音声データを分割して手分けをして行ったので、きなこさんとパソータクンは全部を聞く時間がありませんでした。
せっかくなので、今日はきなこさんに全体を通して聞いてもらいました。
音源は千差万別でしょうが、少しは「こんな感じ」というイメージがつかめたようです。
今回は、市民ネット所属の議員さんたちが、視察に行ったときの録音をテープ起こししました。
1つは1時間40分、もう1つは50分ぐらいの長さでした。
このくらいの長さのなら、なんとかみんなで頑張れるかも…
と、いうわけで、「録音したけれど、これ、どうしよう…」と思っている音源をお持ちの方、ぜひワークランド虹にご依頼ください。
お仕事をくださった市民ネットの皆様、どうもありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)